シナリオジャンプ(自動分岐)
投稿日:2015年6月10日 | 最終更新日:2024年5月15日
シナリオをジャンプ(自動分岐)させます。
宴のシナリオは、基本的にシナリオシートに書いたとおり、上から順番に実行されますが、Jumpコマンドを使うことで、続きを別の箇所につなげることができます。
ジャンプさせる条件も設定できるため、シナリオを条件分岐させることも可能です。
サンプル
リファレンス
Command | 説明 | Arg1 | Arg2 | Arg3 | Arg4 | Arg5 | Arg6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Jump | 指定のシナリオラベルにジャンプ | ジャンプ先のシナリオラベル | ジャンプさせる条件式 falseなら、ジャンプしない |
ジャンプさせる条件式
Arg2には、ジャンプさせる条件式を入力できます。(空欄の場合は無条件で分岐します)
Arg2には、論理式(bool型を返す式)を設定する必要があります。論理式の詳細
Command | Arg1 | Arg2 |
---|---|---|
Jump | *ジャンプ先1 | flag1 |
のように書いて、フラグひとつのチェックをするのが一番簡単な書き方です。
少し複雑な自動分岐のサンプル
コマンドは上から順に実行されるので、連続して条件つきJumpを書くことで、少し複雑な条件分岐も可能です。
Command | Arg1 | Arg2 |
---|---|---|
Jump | *ジャンプ先1 | flag1 |
Jump | *ジャンプ先2 | point>=10 |
Jump | *ジャンプ先3 |
この例では、flag1がtrueなら「*ジャンプ先1
」へ分岐し、pointが10以上なら「*ジャンプ先2
」へ分岐し、それ以外の場合は「*ジャンプ先3
」に分岐します。