エクセルファイルが更新されない場合


エクセルを更新したのに、内容が更新されない場合は

コンソールウィンドウを(Window>Console)チェック

インポート時(エクセル更新後)にエラーが出ている場合は、エラーメッセージの内容に従って、エクセルを修正してください。

コンソールに「インポート XXX」のように、出力されている場合は、正常にインポートされていますので 2

エクセルを更新してもコンソールに何も表示されない場合は、エクセルファイルのインポート設定が外れていますので 34

インポートされたシナリオデータがAdvScenarioStarterに設定されているかチェック


複数の宴プロジェクトを作っている場合などは、別のシナリオのデータが設定されていないか注意してください。

宴のプロジェクト設定をチェック

二つの目の宴プロジェクトを作ったり、別のPCから操作する場合は以前のプロジェクト設定は外れてしまいます。
トップメニューのTools>Utage>ScenarioDataBuilderに、使いたいプロジェクトファイルを設定してみてください。

Createではなく、ドラッグ&ドロップなどで作成済みのプロジェクトを設定できるので試してください。

Scenario Data Builderの「ExelsList」か「ExcelDir」にインポート対象となるエクセルファイルやエクセルファイルを置いているフォルダが設定さているかチェックしてください。
よくあるのが、エクセルファイルを削除したことにより設定が外れたり、新しくファイルを追加した際に追加設定せずに古いファイルのままであったりするケースです。

詳細はScenario Data Builderを確認してください

シーン内のプロジェクト設定をチェック

基本的に3の設定は、宴を使っているシーンを開くと自動で切り替わります。

宴2.4.3以前で作成したシーンには、プロジェクトの設定がされていないので、AdvEngineStarter>Editor>ScenarioDataProject に「 .project」アセットを設定してください。
この設定をしておくと、シーンを切り替えたときに自動的にシナリオプロジェクトも切り替わります。(1つしか宴のプロジェクトを使ってない場合は関係ありません)

QucikAutoImport設定をしている場合には

複数のエクセルファイルを使う際に、QucikAutoImportを使うことでインポート時間が速くなります。
その場合マクロの反映がうまくされない場合がありますので、注意してください。
詳しくはこちらに。